2010年01月30日
円ひろしさん
お客様がカウンターにお一人。まだ時間も早く外を見ながらお話しを 懐かしい人が前を歩いてるのに気付き 追い掛けて出て見たら円さんが取材 その真ん中をバタバタと走り抜けて しまって あれ程有名な方を全く無視して お顔を拝見しながら なんと失礼な行動かと 反省しきりでした。ところでいったい何の取材だったのでしょうか?商店街の事にうとく申し訳ありません
comment:(0)
2010年01月27日
最近の花
休み明けの火曜日はいつしか魔の火曜日と言い合う程で スタッフなしの一人。どうせ暇だし 大丈夫と油断 ドタバタとお客様を巻き添えの忙しさ 何なの?と考えこんでしまいました。分からない だから楽しいのかも知れません。何かオススメはと毎回聞かれてしまいますが 困ってるとお客様が 全部です 裏切り無しの味だと変わって言って下さって プレッシャーでも有り 嬉しくも有りです
comment:(0)
2010年01月13日
雪が舞う
寒いと思ったら白い物がちらほら きっとこんな日はお家でおこたに入りみかんを。なんて随分前の家庭でしょうか。十年一昔とは上手く言われてますね 全てが目まぐるしい変わりようだけど エコな暮らしとはきっと人の心に宿る故郷心に行き着くのではと思う。
comment:(0)